
コラム第二弾!そういえばそろそろ衣替えだということに気が付いたコヤギです!
今回入荷になった、「片身替り(かたみがわり)」について、勉強することにしました!
片身替りについてはオーナーひかるさんに伺いました。
片身替り、皆さんご存知ですか。
名の通り、二つの着物がPPAP!しちゃってるんです。
なんというか、片身替りと聞くとどうしてもすんごい派手で
演歌や踊りの衣装??っていうイメージが
私にはあったんですが、どうも違うようです。
私がザクッと調べたところによると、
特に着物の小紋とか色無地の『格』とは関係のない『片身替りというデザイン』で、
とっても由緒あるもののようです。
片身替りで検索すると、振袖から訪問着、小紋まで色々ありました!
今回お店に入荷したものは店長が悲しく思っていた、
本当に素敵でぜひおすすめしたい紬なのに、丈の関係で着れる人が少ないものや
裏地が変色してお客様にご紹介できないものを
洗い張りに出し、組み合わせを厳選して
一枚の時よりももっと素敵なオリジナル紬をプロデュースしました。

すっごい上品に仕上がっています♪
今後もどんどん仕上がってくるようですのでぜひこまめにチェックしてくださいね。
また今回のプロデュースで片身替り作成のノウハウがあるので
お持ちの着物での片身替りオーダーも承ります。
侘びすけオリジナル☆お仕立て直しおニューの在庫はこちらから↓
侘びすけオリジナル片身替り☆エンジ系
侘びすけオリジナル片身替り☆かがすり×洋花で
2017-05-30 12:19:09
着物コラム
| コメント(0)